技術の進歩の見方

なんだかウェブカメラによるネットを通して自宅の内部を見れるサービスというものの宣伝を見た。

そういうのを見ると便利そうとかいろいろ楽になりそうとか思うより先にストーカー被害に悪用されそうとか不正アクセスでプライベート情報ダダ漏れとかマイナス面のほうが気になってしまって結局使わないということが多い。
実際勉強してみると最近のネットワーク環境では特にそこら辺のセキュリティには気を使っていて専門家レベルまで行っても通信を直接攻めるより使っている人間から情報を漏洩させる手段に切り替えているとかで、ある程度の安全は保障されているらしい。
ついでに言うと著名人やら各国主要人物の情報ならまだしも一般市民の一情報なんてそこまで力を入れて手に入れようとするはずないので、普通に管理をしっかりして利用する分には完全に杞憂なのだけどやっぱりなんか怖い。
PCとかスマホで簡単に手続きみたいなサービスを耳にするたびにそういうのが気になって手を出せずにいる。
これって割と時代に取り残されているというやつなんではないだろうか。
考え方自体は飛行機は墜落するかもしれないので乗りたくないですみたいなそんなこと言ったら何もできなくなるだろっていうものだということは理解できてはいるんだけどなんというかそれがネットだと不思議と身近な感じがしてしまう。
おそらく自分が乗ってる飛行機が落ちる確率も自分の利用しているサービスが個人的に攻撃された挙句に乗っ取りを食らう確率は大差ないと思うのだけどこの苦手意識はなんだろう。
先日もこれから先のネット社会の生き方とかで、いい面ばかりを見て便利になる、自分の好きなことをして生きていけるみたいな前向きなことばかり言う人を見かけたがどうしたらああいう感じに受け止められるようになるんだろうか。
久々になんとなく気になった話でした。

話変わってアニメ。
バトスピ。
散々死亡フラグを乱立させたのに負けた次の週で何事もなく復活していた主人公の片割れがいたかと思えば黒幕に踊らされていたボスとか集めた力が真ボスに通用せずに敗れるとかしっかり王道展開を守ってくれるところが素敵。
かなり最終局面という感じになってしまってちょっと寂しい。
これから共同戦線を張って最終戦という流れだろうか。
将軍、は戦ってほしいようなこのまますっと解説役に回ってほしいような微妙なところ。

そのほかゲーム。
FEのスマホゲーを始めてみる。
絵柄がだいぶ狙ってきてんなぐらいの印象で始めたけど思ったよりちゃんとFEしていて面白い。
個人的にあんまり好きじゃなかった命中率周りをばっさりカットしているので本家より詰将棋感が増している。
狭い盤面と少ないユニット数と合わせて短く戦闘が終わってくれる関係で短い時間で楽しめるので結構いい感じ。
ちなみに星5は出ませんでした、畜生。
一応やってみて感じた難点としては戦闘中でユニットが倒されてしまうと取得していた経験値が無効になってしまうのと、同じくらいの敵が相手でないと経験値が入らないシステムのせいである程度上の難易度になってしまうとレベルがあげたくてもほぼ1,2発で自キャラが倒されてしまうので思うようにレベルがあげられなくなってしまうのと盤面が狭く、進軍のバリエーションがほとんどないのでキャラクター自体の性能差がかなり覆しにくくなっているので場合によってはステージが始まった瞬間積んでるパターンに出くわしたりする場合があることくらい。
シリーズおなじみの三すくみとかもあるけど上のほうの難易度の敵とか対戦の強キャラとかと当たるとほぼなすすべ無し。
パラメータの成長についてはランダムなのか固定なのかまだよくわかってない。
何度か死んでレベルアップを巻き戻された時に同じような成長をするのを見たので固定なのかなと思ったりする一方、異様にステータスが高い人を対戦で稀にみるので限界突破とかしてないとするとランダム要素がありそう?
もしあるとしたら、先の倒されたりリタイヤすると経験値が無効になる仕様と合わせると本家でおなじみの能力上昇の選別とかができるということになってしまうのだけどそれって結構新しい。
そういうのの取り返しがつかないのがオンライン系ゲームというやつだと思っていたのだけど。
まだ自力で楽しみたい段階なので情報収集を避けて好き勝手遊んでいるのではっきりしたことは言えないけど短い時間で楽しめるなんちゃってシミュレーションRPGとしては結構楽しめそう。
なんだかんだで全パラメータが同時に上がった時の喜びとか、かなりレベルの上げた強キャラで低難易度のステージで無双したりとかいつもの楽しみ方も全然できるところが素敵。

いろいろ忙しい中でまた新しいゲームを増やすという狂気的な行動に出ているがほどほどに楽しんでいきたいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA