【動画編集ソフト】Movavi Video Editor Plus を使ってみた

STEAMのセールでゲームとかを探していたら
なにやら動画編集ソフトを発見。
画面キャプチャで撮りためたPSO2の動画とかを
軽く切り貼りしたいなあ、とか思っていたので
衝動買いしてみた。

というわけでいろいろ触ってみた感じを書き残してみる。

Movavi Video Editorのバージョン画像

Movavi Video Editor Plus

画像紹介がてらスチームの埋め込みを試してみる。
公式はこちら

Movavi Video Editor

商品紹介のページにも書いてある通り
簡単さが売りらしい。
今は懐かしいムービーメーカーくらいしか使ったことがないのであんまり比較できる対象がないのだが
確かに使ってみると全体的に直感的でわかりやすい。

Movavi Video Editorのエディターデフォルトの状態解説画像

日本語に対応してくれているので
特に解説がなくても使える、はず。

Movavi Video Editorのエディター基本パーツ追加の解説画像

動画ファイルは直接投げ込み、テキストやら特殊効果は上のタブから各種選んで下のタイムライン的な奴に追加していく。

画像右上プレビューは
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
のゲーム動画です。

Movavi Video Editorのエディター編集に関する解説画像

動画は任意の場所でカットできるほか、
左右に引っ張って長くしたり短くしたりも出来る。
あと、使ってみて便利だと感じたのが動画を選択した時にいじれるツール(画像左上)。
音量、倍速処理そのほか見切れているけど、下の方には映像処理系がまとめられているので、
いちいちタブを移動したりしなくてすむ。
この手のちょっと煩わしく感じたり面倒になっちゃうような
ところが極力簡単になっているのはありがたい。

Movavi Video Editorのエディターのズームに関する解説画像

この時点で正直自分の使う範囲でほしい機能はあらかた終わっちゃった感はあるものの、せっかくなので動画編集的な機能も試してみた。
まずはズーム機能。
ムービーメーカー上がりとしてはこれだけでも割とすげえ!
って思っちゃうんだけど特にアピールもされてないし、
最近だと当たり前なんだろうか。
ズームもタイムラインに、すいーと投げ込んでズームにかかる時間とか場所を調整したりできる。

Movavi Video Editorのエディターの動画フィルタに関する解説画像

あんまり使う機会ないかも?
とか思っていたけど、いろいろ試してみると
キャラクターネームとかの個人情報隠すのに便利な
画面フィルタ。
画面全体にぼかしをかけたりする他、
エッジ強調したり、色彩をいじったり、同じ映像を4×4に並べて表示するとか、種類が多すぎて楽しい。
個人的に好きなのは動画内に謎の幽霊キャラクターとかが飛び回るようになる、飛行オブジェクトフィルタ。

Movavi Video Editorのエディターのトランジションに関する解説画像

動画でよく見る映像切り替えの時の特殊効果も多めに用意されている。
切り貼りしただけのだらだらプレイ動画も、こういう繋ぎを入れるだけでなんか動画っぽく仕上がる気がする。

Movavi Video Editorのエディターの動画の右上に関する解説画像
(C)SEGA

最後にテレビなんかでよく見る右上のあれ。
画像も差し込むことが出来るけど、動画も同時再生できるので、
一方そのころ、とか
参考動画、みたいな感じのもできる。

まだ使い始めてそれほど経ってないけど
とりあえず現状では動画編集で、これがやりたい、こういう表現がしたいというところは、割と網羅されていて満足。
欠点を強いてあげると、タイムライン上で行うズームとかの特殊効果の調整が手作業でうまくできない時があって、困るときはあるものの、多分慣れで解消されていく類のものだと思う。

最悪動画を短く編集させてくれればいいかなあ、くらいの気持ちで最初買ったけど、動作もサクサクで機能もわかりやすく、
遊んでいるうちに、あれもこれもやりたいと思えてくるソフトだった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA